Library of D'ni -Room No.337-
edanna_upper
edanna_lower


よくあるかもしれない質問と回答
- EDANNA -



時代の要点のみをまとめてみました。



■ 暫定攻略・FAQ







Q. スタート地点から見える<接続書>は?


推察してください。今は先へと向かいましょう。



Q. 視界が黄色くなる花のスコープは何?


花弁をめくると、水晶体のようなものを通して覗けます。
その水晶体はレンズ上になっているので、太陽光を集めると…。

この花に太陽光が直接当たるようにしましょう。



Q. 最上部まで登ったのと同様に螺旋状の植物で
 下へ降りたいが植物の枝が閉じている。
 どうして?


植物のてっぺんからは1本の蔓(つる)が伸びています。
その先には受容体のようなものがあり、受け皿みたいな植物に乗っています。
さらにその上にはぶよぶよした物体(嚢)があり…。
どうやらこの嚢には液体が満たされているようですね。



Q. 電気を発生させているイカのようなエイのような?
 この変な生き物は何?


しばらくじっと観察してみましょう。
電気を発生させて何をしているでしょうか。
今はこのことを記憶に留めておきましょう。



Q. 更に降りていくと嚢に電気イカを閉じ込めた。
 そこから先に進めない。


嚢に向かって、振り向いてみてください。
上から降りてきた坂道のほかに、発光植物で
照らされた道はありませんか?



Q. 巻かれた葉は伸ばしたが、そこから先へ行けない。


右側を見てみましょう。
距離も高さもちょうどよいくらいの場所があります。
そこ目掛けて思いっきりスイングしていきましょう。



Q. 生き物は捕獲できた。それからどうしたらいい?


せっかく生き物(Squee)を捕獲しても、
籠を上げるとすぐに逃げられます。
かといって、閉じ込めたまま何かができるわけでもありません。

捕獲しっぱなしだと二進も三進もいかなくなるのなら、
どうせなら捕獲に失敗してみてはどうでしょうか。



Q. 親鳥がウツボカズラに捕まっている!
 早く助け出したい!


まずは落ち着きましょう。ええ。
J'nanin時代にあるサーヴェドロの部屋で見た
仕掛けをよーく思い出してみましょう。
何かできそうなことはありますか?

更に下へ降りていくといろんなものがあるので
それらを組み合わせてがんばってください。



Q. 巻かれた葉があるが、ランプのようなものがない。
 どうやって先へ進めるのか。


あの巻かれた葉も、光に反応していたに過ぎません。
ランプのような実も、煌煌と光っていましたよね。
ということで、ランプの実がないのならば
どこからか光を当ててみましょう。



Q. 光の当て方が全然わからない。


外界から漏れてくる光を最初に受ける花は1つしかあません。
ということで、スタート地点はそこからです。
あとは、その光をどこへ当てるかによって
起きた周りの変化をよーく観察してみましょう。



Q. 親鳥は助けた。でもこれから何をすればいい?


親鳥救出の最中で、木のうろを通っていきましたよね。
ということは、木のうろの中が通ることができるのがわかりました。
ほかに、口を開けている木のうろはありませんでしたか?
探してみましょう。



Q. 最下層の沼地に来たが、何をすればいいか。


ひとまず、このあたりにあるものを探索してみましょう。
それぞれがお互いにどういう働きをしているのか
観察・推察してみましょう。



Q. 最下層の光を反射させる花は、どこに合わせるのか。


花の可動範囲内で、光を当てると変化が起こる部分があります。
そこを探しましょう。
ゆっくり動かしてみると変化を見つけやすいですよ。



Q. 胞子、木のうろ、巨大な花、蟲の群れ、
 太陽光、花のおしべ(めしべ?)、
 それらをどうすればいいのか。


これらの、ひとつひとつの説明をします。

これらがいかに関係しあうのかをよく考え、
状態を変遷させてください。







[ ページ先頭へ ▲]

Copyright (c)1997-2003 si-knob