キャサリンの手記には5つのリヴン文字が並んでいる。そこには1から5までの数字が読み取れると思う。
その5つの数字は、左からそれぞれ「一番左のボタンから数えて何番目のボタンを押すか」という意味。たとえば「4・3・1・4・3」と並んでいたら(これはわたしの場合)、「まず左から4番目のボタンを押し、次に左から3番目のボタンを押し、次に左から1番目のボタンを押し・・・・」という具合。
[ ページ先頭へ ▲]