|
「MYST III: Exile」コレクターズエディション |
RIVENGUILDのWebmasterであるGordon Currieが発表しました。
英語版とそのほかのスペイン語版、フランス語版、日本語版等が世界同時発売されることになりました。このため、3月中に発売される予定だった英語版が日本語版と同じ4月中に発売するようになってしまいました。
そして「MYST III: Exile」は通常のCD-ROM版とは別に、ビデオ等の特典がついたコレクターズエディションが発売されるようです。さらにこのコレクターズエディションにはCD-ROM版とDVD-ROM版が存在するとか。(通常版のDVD-ROM版はないの?)
さらに・・・このコレクターズエディションは店頭販売はせずにオンライン販売のみになる模様。DVD-ROM版は「MYST III: Exile」オフシャルサイトでしか注文できないという徹底ぶり。
まとめると、
となるのかな。PlayStation版やNintendo版等のコンシューマ版については全くの未定だそうで。残念。
※注釈:記事がすごくあいまいにしか書いてないのは、決定事項でないからとか。変更される可能性も大いに有り得るので鵜呑みにはしないでください。
個人的感想:
できればDVD-ROM版のコレクターズエディションが欲しいですね。でも、新しいWindowsマシンはDVD-ROMをつけてなかったので・・・DVD-ROMドライブも欲しいところですが、PowerMacG4でプレイするようになるでしょう。その場合でもスピーカーは買い足したいところです。あるいは、あきらめてCD-ROMのコレクターズエディションにするか。(涙)
ネイティブである英語版の発売を遅らせてまでも世界同時発売にするとは、ご立派です。