|
TOPICS |
日本語版「MYST III:Exile」と日本語Windows版「realMYST」が
値下げされて再販される可能性があるらしいです。(未確定情報) (2002/09/05)
日本語版「MYST III:Exile」と日本語Windows版「realMYST」が
値下げされて再販される可能性があるらしいです。(未確定情報) (2002/09/05)
Cyanサイトにて、Windows版新パッケージの「realMYST」を販売。
新時代って??? (2002/08/25)
「MYST Online」がダイアルアップユーザーもプレイ可能? (2002/07/04)
Mac版「realMYST」のデモ版が配布開始。 (2002/07/04)
「MYST Online」がforGamer.netで紹介されています。
実際にE3ショウを体験した唯一の日本語レポートかと。 (2002/05/28)
オンライン版MYSTの「MYST Online」、E3にて発表。 (2002/05/25)
海外にて「MYST III:Exile」のXbox版・PlayStation2版のリリースが決定。 (2002/05/25)
[D'ni Guild]が復活。
でもCyan Worldsのサイト内にあったり!? (2002/05/25)
「MYST III」でのNarayan時代の紋章を大幅修正しました。 (2002/05/10)
"Mudpie"の検証サイトが始動。(2002/04/30)
XMYSTの映像化! 4時間番組だけどすごいぞ!!(2002/04/04)
Xbox版「ミストIII: エグザイル」の発売日が5月2日に決定。
特別限定版の「プレミアムBOX」にはガイドブックやサントラCD等が同梱!
買うしか! (2002/03/22)
「MYST III:Exile」の、サーヴェドロのページの所在、
Narayan時代の紋章を解説しました。
それと、「realMYST」でのちょっと不思議な"fly-mode"を今更紹介。 (2002/03/15)
いまさらながら、「RIVEN」の6つめのイースターエッグを追加。
あと、大きな説明画像も作り直し。 (2002/01/22)
「MYST III:Exile」イースターエッグの紹介ページを修正しました。
Ver1.24J(修正パッチ済み)対応です。
キーボード設定を変更するよりは、修正パッチを当てたほうが楽ですよー。 (2002/01/06)
「MYST III:Exile」のDVD-ROM版/CD-ROM版用パッチが公開されています。
DVD-ROM版はMac用のみ、CD-ROM版はWin/Mac用のがあります。
また、CD-ROM版のMac用インストーラパッチは継続して公開中です。
CD-ROM用修正パッチは、「日本語キーボード対応」とのことなので、
イースターエッグが日本語キーボードのドライバのままで
見ることができるようになります。 (2002/01/05)
「Schizm」の掲示板、始めました。 (2001/11/15)
「MYST III:Exile」Xbox版のサイトがメディアクエスト内で
公開されています。
スクリーンショットがPC版かXbox版かはわかりかねますが。 (2001/08/27)
「realMYST」をプレイしていたら落ちていきました。
あはは。たぶんバグです。 (2001/08/24)
MYSTシリーズのガイドブックについて紹介ページを作りました。 (2001/08/02)
「MYST III:Exile」公式日本語サイトが更新されました。
テクニカルサポートのページです。 (2001/08/02)
「MYST III:Exile」のゲーム紹介がされています。
[forGamers.net]です。 (2001/08/02)
「MYST III:Exile」公式ガイドブックが発売です。 (2001/07/28)
MYST3.comを完全日本語化したサイトがオープン。メディアクエストのサイトです。
最終更新日に注目。(さて今日は何日でしょう?) (2001/06/26)
メディアクエストにて、「MYST III: Exile」のオンライン注文ができます。
今更のような感もありますが、一応。 (2001/06/25)
Amazon.co.jpにてCDやDVDの購入も始まりました。
ということで、「MYST」「RIVEN」のサントラCDも購入可能です。 (2001/06/22)
「MYST III:Exile」レビューが掲載されています。 (2001/06/18)
「MYST III:Exile」製品情報をちびちびと更新しました。 (2001/06/16)
[ D'ni Guild ]がオープンしました。
Cyan World.のオフィシャルです。 (2001/06/09)
RIVENGUILD(http://www.rivenguild.com)が閉鎖してしまいました。嗚呼。 (2001/06/02)
メディアクエストのトップ画像が「MYST III:Exile 完全日本語版」になりました。今月1ヶ月はコレでいくみたいです。 (2001/06/02)
→ メディアクエスト
「MYST III:Exile」関連のアクションフィギュアだそうです。発売元とされている会社のサイトでは確認できませんでしたが。なお、個人的コメントは控えさせていただきます。(汗) (2001/06/02)
「MYST III:Exile」完全日本語版についての追加情報が発売元であるメディアクエストのサイトで発表されました。 (2001/06/02)
「MYST III:Exile」について、Rand Millerが語っています。 (2001/05/23)
myst3.comのダウンロードページにデスクトップテーマが登場。
約1MB強とお手軽です。 (2001/05/23)
MP3.comにて、"EXILE"という曲がダウンロード可能です。歌詞つきです。 (2001/05/23)
myst3.comにて、Collector's Editionなどが当たる懸賞(Contest)が行われています。
全部英語なのできちんとRulesを読んでから応募しましょう。(2001/05/09)
「MYST III:Exile」関連のQuickTimeムービーやMP3を
ファイルとして保存する方法をご紹介します。(2001/05/09)
US版「MYST III:Exile」がアメリカにて本日発売です。 (2001/05/07)
「MYST III:Exile」の新しいムービーがダウンロードできます。 (2001/05/03)
Macintosh版「realMYST」は完成しているのに、発売ストップ。
「MYST III:Exile」とコンフリクトするからだとか。 (2001/04/27)
英語がメインなイギリスでも「MYST III:Exile」は発売延期。
多言語ということで…か? (2001/04/27)
欧州版「MYST III:Exile」が9月まで発売延期。 (2001/04/16)
「ミスト アトラスの書」の入手方法についてまとめました。 (2001/03/30)
「MYST III: Exile」製品情報を更新。 (2001/03/30)
「MYST IV」についてUbi Softが話しを出しているそうです。
まだまだ詳細が語られるほどではありませんが…。 (2001/03/14)
「MYST」のDVD版が検討されていたり、「MYST III: Exile」のXboxへ移植が決まったり。イロイロとあるみたいです。 (2001/02/28)
「MYST III: Exile」完全日本語版の発売予定日が、6月28日に決定しました。
それに伴って、「MYST III: Exile」紹介ページと
発売日に関する記事を修正しました。 (2001/02/20)
「MYST III: Exile」完全日本語版の発売予定日が、
4月から6月に延びました。 (2001/02/08)
→ ZDnet
「MYST III: Exile」製品情報のページを大幅更新しました。必要スペックも若干変わっています。 (2001/02/06)
「MYST III: Exile」、欧米では4月16日に発売日が変更 。 (2001/02/06)
日本語訳「アナの書」「ドニの書」のために投票を! (2001/01/22)
→ たのみこむ
「MYST III:Exile」が4月9日に発売。 (2001/01/14)
「realRIVEN」はしばらくは作らない(作れない)!? (2001/01/14)
(→
Riven Unofficial Homepaga
「MYST III: Exile」コレクターズエディションの詳細 (2000/12/22)
「MYST III: Exile」コレクターズエディション発売!? (2000/12/14)
「MYST III: Exile」完全日本語版の発売時期が決定 (2000/11/14)
→ ZDnet.co.jp)
「realMYST」サイトが正式にオープン (2000/10/27)
「realMYST」のテストバージョンが公開 (2000/10/14)
「MYST III: Exile」の新しいスクリーンショットが公開。 (2000/9/17)
「MYST III: Exile」のNEWSLETTERに登録しよう。 (2000/8/23)
「realMYST」の公式サイト準備中。 (2000/8/21)
「MYST III: Exile」公式サイトがリニューアル。 (2000/7/30)
MYST小説の新作。 (2000/07/13)
MYSTがらみの作品のリリーススケジュールをCYANサイトにて発表。 (2000/5/26)
→ CYAN.com
[MYST 3: Exile]サイトの内容詳細。 (2000/5/13)
[RIVENGUILD]、[RIVEN Unofficial Home Page]でも「MYST III: EXILE」のスクリーンショット等を公開。www.myst3.comが重い場合はこちらを利用するといいでしょう。 (2000/5/11)
「MYST III: EXILE」オフィシャルサイトがいよいよ始動。発売時期は2001年春になりそう。 (2000/5/11)
MYSTの続編「MYST III: EXILE」の情報。制作はPrest Studios、Mattel Interactive。 (2000/5/11)
「Myst Mayhem」はAPRIL FOOLS。 (2000/4/29)
→ CYAN.com
MYSTリメイク版「MYST Masterpiece Edition」 (2000/4/28)
MYSTの続編、「Myst Mayhem」!? (2000/4/10)
→ CYAN.com
D'ni文字の解読に関する情報を集めています。
どんな些細なことでもいいので、もし情報をお持ちでしたら、
メールもしくは掲示板に記入してお知らせください。
なお、研究成果はこちらです。
このページを作るにあたって貴重な資料を提供してくださった
児玉三枝(HCA03327@niftyserve.or.jp)さんに感謝します!(^^)