|
ミスト島から行ける星の裂け目(?) |
奈落の底に落ちていきました。
正直、怖かったです。はい。
それは、ミスト島の落陽をひとしきり眺めたあと、夜霧のミスト島を散策しようとしたときのことでした。
はい。ご覧の通り、送電線の先にスペースシップがあるはずなのに何もありません。送電線は宙ぶらりん、かろうじて次元の狭間からスペースシップのかけららしきものがのぞいています。おやおや、スペースシップへと続いていた足場もありません。
あるはずの足場の上へ、恐る恐る乗ってみます。乗れました。どんどん進めます。振り返ってみると、ご覧のように足場が途中で途切れて単なる絶壁になっています。画面下、ちょっとしか見えていませんが海面も波打っています。
足元を覗くと、海面がそのまま見えます。ざぶん。自分は宙に浮いています。
このままスペースシップがあった場所にたどり着くと、なにやら視界ががくん、と上にズレました。自分がちょっと落ちたようです。
…ん?
あれよあれよというまに、体はどんどん沈んできます。とうとう海面をも通り越して水中に没していしまいました。上を見上げると、ミスト島がはるか高く向こうに見えます。
もうどうにもとまりません。
とうとう何も見えなくなりました。上空には雲が流れるばかり、足元には蒼い空間が無限に広がっています。相対物がないので落ちているのが浮遊したままなのかが全くわかりません。
この状態のままでセーブしています。たぶんバグでしょうけど。
セーブデータが欲しいかたはお知らせください。メールで送りますので。